こんにちは。
【30歳から伸びる人、終わる人】連載中です!!
【資格にすがるな】
です。
資格はゴールではなく、スタート、それを肝に銘じよ。
はっきりいいます。
資格で給料が上がったり、優遇される時代は終わりに近いです。
資格が必要じゃないとできないといった特殊な仕事以外は、
できるかできないかだけで、もうほとんど価値はありません。
ステータスにするにも、できないと恥ずかしいです。
資格は持っていて当たり前の時代になっていて、
スタートラインのパスポートぐらいにしかありません。
資格をとるだけでは何も変わりません。
むしろ、資格をなくても実力のある方がギャップがあり
いいかも知れません。
資格はゴールでははなく始まりです。
で、
重要なことそれは、
”自分がどうありたいか”
につきます。
これは非常に大事で、資格をとって燃え尽きたり、いい気になったり、
ステータスにするのではなく、
その資格で何をしたいか?
どう在りたいか?
っていうのがかなり大事です。
よーはなんのためか?
そこを忘れないようにすれば、その方は伸びる可能性があります。
是非考えてみて下さい。